ルーバー窓のハンドルやガラスがダメに⁉交換・修理方法と費用を解説
「ルーバー窓を交換したい!」「くるくる回す窓のハンドルが壊れて回らなくなったので、修理したい」と考えているあなたへ。
このページでは、ルーバー窓のハンドルやガラス、本体の交換・修理についてご案内しています。
・ルーバー窓のハンドルの交換・修理の方はこちら
・ルーバー窓のガラスを交換したい方はこちら
・ルーバー窓のリフォームを考えている方はこちら
目次
壊れた!?ルーバー窓のハンドルの交換・修理の方法と費用
ルーバー窓(ジャロジー窓)の故障で最も多いのが、ハンドル(オペレーターハンドル)の故障です。
本来はハンドルと窓が連動して開閉する構造になっていますが、「空回りする」「くるくると回らない」「固い」といった状態になります。
お風呂などの換気をしたいとき、くるくる回しても、窓が動かないと困りますよね。
ハンドルがあれば交換はDIYでもできますが、ハンドルが壊れる理由によっては窓自体を交換した方がいいケースがあります。
ルーバー窓のハンドルが壊れる理由 |
---|
・経年劣化する ・ネジが緩む ・力の入れ過ぎで破損する ・固着して動かなくなる ・ゴミが溜まっている ・何かが挟まっている ・錆びている ・塩害 |
最も多いのは経年劣化です。耐用年数は15年前後ですが、実際には20年~40年持つものもあります。
ただ塩害のある沿岸部では耐用年数がグッと短くなります。
「力の入れすぎ」「塩害」の場合は、代えても短期間でダメになることが予想されますので、窓の交換を検討してみてください。
「固着している」場合は、ハンドル交換では済まず、窓を交換する必要がある可能性が高いです。
ルーバー窓のハンドル交換・修理の手順・費用【DIY】
ハンドルの交換自体は簡単です。手順は次の通りです。
手順 | 概要 | 補足 |
---|---|---|
【手順①】ハンドルの購入 | 代えのハンドルがあるか確認し、購入する | ・メーカー名と品番で検索し、あればネットで購入 ・無ければガラス修理業者へ連絡 |
【手順②】ネジを外す | ハンドルの上下部分についているネジを外す | ・網戸がある場合は網戸を外す ・ハンドルにカバーがある場合は外す |
【手順③】ネジを外す | 別のネジが出現するのでそれを外す | ・ハンドルを引っ張ると出てくる ・作業がしにくい場所(高所など)ではケガをしないように家族や友人にサポートしてもらう |
【手順④】サッシから外す | ハンドル本体をサッシから外す | ・汚れていたら清掃する |
【手順⑤】ハンドルを取り付ける | 新しいハンドルを取り付け、問題なく動くか確認 | ・カバーがある場合は装着する ・網戸がある場合は網戸を取り付ける |
ルーバー窓のハンドルの外し方の作業イメージは、こちらの動画をご覧いただくと付きやすいです。
窓にハンドルを固定するネジが取れてしまったのを、元に戻した人の動画です。
1:12~で網戸を外していますので、そこからご覧になってみてください。
もし、ネジが取れただけであれば、動画のようにネジを探して取り付けるだけでOKです。
作業する際は、次のような道具が必要です。
道具名 | 費用 |
---|---|
プラスドライバー | 100円~ |
ネジ(必要に応じて) | 100円~ |
ハンドル | 4,000円~ |
家に道具があれば、ハンドルの購入だけでOKですので、DIYでかかる費用は4,000円~です。
手順の中で一番のポイントは、手順①のハンドルの購入です。というのも、ハンドルはホームセンターではまず取り扱っていないからです。
メーカーと品番を控えて、メーカーの通販ショップやネット検索で探して、メールや電話などで確実に使えることを確認してから購入してください。
なかなか見つからない場合は、「ジャロジー窓」「くるくる回す窓」「オペレーターハンドル」といった言葉でも検索してみてください。
ルーバー窓のハンドル交換・修理の費用【業者】
次のような場合は、ガラス修理業者に連絡をして対応してもらってください。
業者に依頼するべきケース |
---|
・ハンドルが廃盤になっている(在庫が無い) ・古くて合うハンドルがない ・サッシが破損している ・ハンドルが錆びて周囲に癒着している |
有名メーカーでも古いハンドルは廃盤になっていることがありますし、大きめのホームセンターでもサッシを取り扱っていることはかなり少ないです。
パーツの購入ができない場合、似たパーツを探すのには相応の知識と経験が必要ですので、専門業者に依頼するべきです。
業者の費用相場は1~5万円と幅が広いです。
価格は業者によって異なります。例えば、ガラスお助け本舗では3,980円~とリーズナブルな料金体系で対応しています。
業者に依頼する場合は、複数の業者から見積もりを取って、比較検討することをおすすめします。
ルーバー窓のガラスが割れた!交換・修理の方法
ルーバー窓のガラスが割れたり、ひびが入ったりすることがあります。
ルーバー窓は20枚前後の横長のガラス板がはめ込まれた複雑な構造の窓ですが、ガラス板のみを交換する場合はDIYできます。
ルーバー窓のガラスの交換・修理の手順・費用【DIY】
ルーバー窓のガラスの交換の手順は次の通りです。
手順 | 概要 |
---|---|
【手順①】ガラスを購入する | ・メーカー名と品番で検索し、あればネットで購入 ・無ければガラス修理業者へ連絡 |
【手順②】ハンドルを回して作業しやすい環境を作る | ・網戸がある場合取り外す |
【手順③】割れたガラスを引き抜く | ・ガラスの左右に固定用の金具がある場合、マイナスドライバーで外す ・ケガをしないように注意 |
【手順④】新しいガラスをはめ込み、金具を取り付け、動作確認を行う | ・ガラスの左右に固定用の金具がある場合、マイナスドライバーで取り付ける ・網戸がある場合は設置する |
ガラスの交換の作業手順のイメージは、こちらの動画で付けていただけます。
手順はガラスを固定する器具があるかどうかで変わります。
0:17~は固定金具がある場合、0:47~は無い場合の方法が流れますので、チェックしてみてください。
準備しておく道具は次の通りです。
必要な道具名 | 費用 |
---|---|
マイナスドライバー | 100円~ |
金具(必要に応じて) | 100円~ |
交換用のガラス | 1枚1,000円~ |
ガラスを交換した場合の費用感は1枚あたり1,000円~6,000円です。
交換作業や外し方自体は簡単ですが、同じガラスを探したり、その窓に合ったガラス板を探したりするのに手間がかかります。
ガラスはホームセンターでは売っていないことがほとんどですので、ネットのガラス専門店で購入してください。
ただし、固定器具が破損していてガラスが外れない場合は、固定器具やサッシの交換も必要になるため、業者に依頼することになります。
ルーバー窓のガラスの交換・修理の費用【業者】
業者に他のガラスの交換を依頼した場合は、1枚当たり5,000円~です。
ただし、ガラス板の枚数や種類により価格が大きく変わります。
詳しくはこちらの「プロに依頼した場合のガラス交換の料金相場」をご覧になってみてください。
割れているガラスを触ると思わぬケガに繋がる可能性があります。
安心・安全に、確実にスピーディに交換したい方は、業者に依頼してくださいね。
ルーバー窓や一部のガラスメーカーに対応していない業者がいますが、ガラスお助け本舗ではルーバー窓にも、どのメーカーのガラスにも対応していますので、一度、問い合わせてみてください。
参考)出窓のガラス交換はDIYできる?プロに依頼した場合の費用も解説!
ルーバー窓を他の窓に交換・変更・リフォームする方法と費用感
「ルーバー窓を、もっとおしゃれな感じの窓にリフォームしたい」「防犯上の理由で交換したい」「気密性が低いので浴室が冬寒くてキツイ」といった理由で、他の窓に変更・リフォームする人がいます。
DIYで交換する手順は次の通りです。
手順 | 概要 |
---|---|
【手順①】ガラスのサイズを測る | ・交換する窓を決め、ガラスのサイズを測っておく |
【手順②】サッシを外す | ・外れ止めを取り、サッシを外す |
【手順③】ガラスを外す |
・ガラスを全て取り外す |
【手順④】ガラスをサッシにつける | ・必要に応じてガラスにグレチャンを巻き、サッシに取り付ける |
【手順⑤】窓枠にはめる | ・取り外した時と逆の手順で窓枠にはめ込む |
交換できる窓の種類は豊富にありますが、デザインだけでなく、それぞれの窓のメリット・デメリットを比較して、検討してみてくださいね。
窓の種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
ルーバー窓 | ・窓の開け具合を調節できる ・通気性が良い |
・防犯性が低い ・壊れやすい |
片開き窓 | ・通気性が高い ・程よい気密性と防犯性 |
・開けてから網戸を下ろすまでに虫が入ることがある |
滑り出し窓(縦・横) | ・通気性が良い ・手入れしやすい |
・外から中が見やすい ・掃除しにくい |
上げ下げ窓 | ・防犯性が高い ・換気しやすい |
・開閉に手間がかかる ・手入れしにくい |
FIX窓 | ・非常に防犯性が高い ・採光性が高い |
・窓を開けられない ・掃除しにくい |
引き違い窓 | ・換気がしやすい ・壊れにくい |
・天気の影響を受けやすい ・外から中が見やすい |
内倒し窓 | ・窓付近のものの落下が防げる ・防犯性が高い |
・雨が入りやすい ・カーテンの設置がしにくい |
外倒し窓 | ・非常に防犯性が高い ・採光性が高い |
・雨が流れ込んでくる ・カーテンの設置がしにくい |
費用は、DIYの場合は1万円~5万円、業者の場合は8万円~20万円です。
窓の購入は、メーカーの通販サイトや専門業者のサイトでできますが、専門業者に依頼しても作業に半日~1日かかるほど、熟練の技術が必要です。
チャレンジ精神で取り組んだ結果、周りの壁などを傷つけたり、ケガをしたりする人もいます。
「ルーバー窓の外し方や窓の取り付けには慣れてる」といった本職並みの知識と経験がある人はDIYでもできますが、そうでない方には業者に依頼することをおすすめします。
ルーバー窓の交換・修理のまとめ
このページのまとめ |
---|
・ルーバー窓の交換・修理は業者に依頼すべき ・ルーバー窓をDIYで交換できるのはかなりの上級者 ・ルーバー窓のリフォームも業者に依頼すべき |
ルーバー窓の交換をDIYでする場合、ハンドル(オペレーターハンドル)は主にメーカーに、ガラスはガラス業者などに、窓はリフォーム会社などに問い合わせすることになります。
腕にかなりの自信があり、時間が十分にある方はDIYしてもいいかと思いますが、基本的に専門業者に依頼されることをおすすめします。