すりガラスと曇りガラスはどう違う?交換手順と注意点を解説!
「すりガラスと曇りガラスって何が違うの?」
「不透明なガラスが割れたけど、自分で交換できるのかな?」
このように考えていませんか?
曇りガラスは「不透明なガラスの総称」で、すりガラスは「曇りガラスの一種」です。
しっかり理解せずに注文すると、違うものが届いてしまうことがあります。
このページでは、曇りガラスの種類と選び方、交換する手順をご案内します。
目次
曇りガラスは3種類!特徴とメリット・デメリットをチェック
3つの種類 |
---|
① すりガラス ② フロストガラス ③ 型板ガラス |
曇りガラスは3種類あります。
割れてしまった不透明なガラスがどの種類かは、次の3点で見分けられます。
曇りガラスの種類の見分け方 |
---|
・表面を触った感触 ・水で濡らした状態 ・使用場所 |
曇りガラスを注文する際は、これらの違いに注目してください。
それぞれの特徴とメリット・デメリットを詳しくご案内しますね。
【種類①】すりガラス
画像引用) 日本板硝子「すり板ガラス」
すりガラスとは、透明な板ガラスの片面に金剛砂(こんごうしゃ)と呼ばれる粉を吹き付けて、不透明な加工を施したガラスのことです。
画像引用)ナニワ研磨工業株式会社「金剛砂」
特徴は次の通りです。
・すりガラスの特徴
特徴 | ・表面がザラザラしている ・水に濡れると透明になる |
---|
メリット・デメリットは次の通りです。
・すりガラスのメリット・デメリット
メリット | ・曇りガラスのなかでもっとも目隠し効果が高い ・光が柔らかく広がる |
---|---|
デメリット | ・ザラつきがあるため汚れが落ちにくい |
使用場所は次の通りです。
・すりガラスの使用場所
使用場所 | ・障子ガラス ・明かり窓 ・間接照明用カバー ・家具の扉ガラス |
---|
表面に細かいキズがつけられているため、光を柔らかく拡散するのに適しています。
水に濡れると透けて見えるので、水回りには適しません。
【種類②】フロストガラス
画像引用)LIXIL「フロストガラス」
フロストガラスとは、すりガラスのザラザラした面にコーティングを行うことで、表面を滑らかにしたガラスのことです。
すりガラス特有の「汚れが落ちにくい」というデメリットを解消したガラスです。
特徴は次の通りです。
・フロストガラスの特徴
特徴 | ・表面が滑らか ・水に濡れても透明度が変わらない |
---|
メリット・デメリットは次の通りです。
・フロストガラスのメリット・デメリット
メリット | ・汚れが落ちやすい ・光が柔らかく広がる |
---|---|
デメリット | ・すりガラスより高額 |
使用場所は次の通りです。
・フロストガラスの使用場所
使用場所 | ・パーテーション ・テーブルトップガラス ・窓ガラス ・建具 ・ディスプレイの天板 |
---|
フロストガラスは水に濡れても透明度が変わらないため、水回りや結露が起こりやすい窓ガラスに使えます。
【種類③】型板ガラス
画像引用)LIXIL「型板ガラス」
型板ガラスとは、片面に凹凸をつけたガラスのことで、次の2種類があります。
・型板ガラスの2つの種類
種類 | 特徴 |
---|---|
梨地ガラス | 凹凸が大きく目隠し効果が高い |
霞ガラス | 凹凸が小さく目隠し効果が弱い |
型板ガラスの特徴は次の通りです。
・型番ガラスの特徴
特徴 | ・表面に凹凸がある ・水に濡れても透明度が変わらない |
---|
メリット・デメリットは次の通りです。
・型板ガラスの特徴とメリット・デメリット
メリット | ・汚れが落ちやすい |
---|---|
デメリット | ・すりガラスやフロストガラスと比べて透けて見えやすい |
使用場所は次の通りです。
・型番ガラスの使用場所
使用場所 | ・窓ガラス ・玄関ドア ・間仕切りドア ・浴室・洗面所 ・家具・建具 |
---|
水に濡れても透明度が変わらないので、水回りや窓ガラスに使えます。
説明を読んでも「良く分からない」「確信が持てない」という方は、専門のガラス交換業者に依頼することをご検討ください。
曇りガラス・すりガラスを自分で交換する場合の4つのポイント
4つのポイント |
---|
① ガラスの選び方 ② ガラスを交換する手順 ③ ガラスを交換する費用 ④ ガラスを交換する際の注意点 |
ポイントは4つあります。
それぞれのポイントについて、詳しくご案内しますね。
【ポイント①】ガラスの選び方
・選び方
状況 | 具体例 | 適した曇りガラス |
---|---|---|
水に濡れる場所 | 浴室、水回り、窓ガラス | ・フロストガラス ・型板ガラス |
光を柔らかく拡散させたい | 照明、障子ガラス | ・すりガラス ・フロストガラス |
先ほどもご案内しましたが、すりガラスは水に濡れると透明になるため、水に濡れる場所や結露が発生する場所には適していません。
例えば、水がかかる浴室や結露しやすい窓ガラスには、フロストガラスもしくは型板ガラスを使用してください。
柔らかい光を取り込みたい場合は、光が拡散しやすいすりガラスとフロストガラスが適しています。
説明を読んでもどちらが良いのか分からない方は、業者に依頼することをご検討ください。
【ポイント②】ガラスを交換する手順
窓ガラスの交換方法については、こちらの動画(07:31)をご覧ください。
手順例をご案内します。
ガラスを交換する7つの手順 |
---|
① ガラスを採寸する ② ガラスと必要部材を購入する ③ サッシを外す ④ 古いガラスを外す ⑤ 新しいガラスにグレチャンを巻く ⑥ サッシにガラスをはめ込む ⑦ サッシをはめ込む |
グレチャンとは「グレイジングチャンネル」の略で、ガラスのまわりに巻くゴムパッキンのことです。
劣化すると窓ガラスが外れる危険があるので、古くなっている場合は一緒に交換してください。
ガラス交換に必要な部材と購入場所は次の通りです。
・必要部材と購入場所
部材 | 購入できる場所 |
---|---|
ガラス | ガラス専門店 |
グレチャン | ガラス専門店 |
プラスドライバー | ホームセンター、100均 |
軍手 | ホームセンター、100均 |
ゴムハンマー | ホームセンター、100均 |
マスキングテープ | ホームセンター、100均 |
カッターナイフ | ホームセンター、100均 |
ハサミ | ホームセンター、100均 |
かなり手間がかかります。DIYが苦手な方は怪我をしてしまうかもしれません。
DIYをする場合は十分な時間と安全を確保してくださいね。
【ポイント③】ガラスを交換する費用
曇りガラスの種類別の値段とガラス交換に必要な道具は次の通りです。
・種類別の曇りガラスの値段(厚さ4mm、サイズ200✕300mmの場合)
種類 | 1枚あたりの値段 |
---|---|
すりガラス | 1,600円~ |
フロストガラス | 2,700円~ |
型板ガラス | 900円~ |
値段は目安で、厚みやサイズによって変わります。
・ガラス交換に必要な道具と費用
道具 | 価格 |
---|---|
グレチャン | 50円~100円(1mあたり) |
プラスドライバー | 100円~500円 |
軍手 | 100円~500円 |
ゴムハンマー | 100円~1,000円 |
マスキングテープ | 100円前後 |
カッターナイフ | 100円~1,500円 |
ハサミ | 100円~500円 |
交換にかかる時間は、慣れれば1箇所につき1時間ほどです。
初めての場合は、数倍の時間がかかる可能性があります。
【ポイント④】ガラスを交換する際の注意点
4つの注意点 |
---|
① 採寸が難しく失敗のリスクがある ② ケガをするリスクがある ③ 慣れていないと時間がかかる ④ 仕上がりが汚くなる |
注意点は4つあります。
ガラスのサイズを間違えて注文すると採寸し直さなければいけません。
ガラスの返品交換ができなければ、相応のお金を失ってしまいます。
「難しそう」「自信が無い」という方は、無理せず業者に相談してくださいね。
曇りガラス・すりガラスの交換業者を選ぶ6つのポイント
すりガラス、曇りガラスに限らず、ガラスが割れたままですと危険です。
迅速に対応してくれる業者に依頼してください。
ガラスの交換業者は、次のポイントで選ぶと失敗がありません。
失敗しない業者選び「6つのポイント」 |
---|
① 曇りガラスに対応しているか ② 事前に見積もりは可能か ③ 見積もりに内訳は書かれているか ④ 施工実績は豊富か ⑤ 対応は迅速かつ柔軟か ⑥ アフターサービスはあるか |
こうしたポイントに沿っていないと、悪質・悪徳な業者に騙されてしまうことがあります。
次のような業者には要注意です。
悪徳業者の特徴 |
---|
・正式な見積もりを出さない ・後から追加料金を請求してくる ・問い合わせに曖昧な返事をする |
おすすめは、ガラスお助け本舗です。
選ばれる理由は次の通りです。
「ガラスお助け本舗」が選ばれる6つの理由 |
---|
① 土日祝・早朝夜間問わず365日受付 ② 日本全国スピード修理 ③ 見積もり後の追加料金なし ④ 50,000件以上の確かな実績 ⑤ 3か月の無料アフターフォロー付き ⑥ カード払い・後払い可能 |
強引な営業は一切ありません。
電話代や見積もり代は無料なので、気軽に相談してみてください。
すりガラスと曇りガラスの違いのまとめ
このページのまとめ |
---|
・すりガラスは曇りガラスの一種 ・曇りガラスは3種類ある ・DIYで交換するのは難しい |
すりガラスと曇りガラスの違いと交換する手順や注意点をご案内しました。
ガラスが割れてしまったら、放置せずに交換をしてください。
DIYでもできますが、早く確実な専門業者に依頼することをおすすめします。
ガラスお助け本舗は、電話代がかかりませんし、見積もり後のキャンセルも無料ですので、一度、相談してみてください。